転職アドバイザーの佐藤クリスです。
社会人になると会う人が限られてしまって、意外と出会いが少ないものです。
男女問わず、毎日しんどい仕事ばかりで恋人もできない…とお悩みの方もいるでしょう。
同じ趣味でつながっている友人がたくさんいたりする人はいいかもしれませんが、これといった趣味もないしな…なんて方も多いはずです。
そんなとき、どうすればいいのか。
転職しましょうw。
転換期のサインを見逃すな!
冗談みたいな話かもしれませんが、私はけっこう真面目です。
もちろん、既婚者にはおすすめしません。
未婚の30歳前後なら、考えてもいいでしょう。
「毎日仕事ばかりで出会いがない」
こう感じ始めたときは、おそらくあなたの転換期だと考えられます。
何事もあまりうまくいってないな、と感じ始めているのです。
そういう状態のときは、環境を変えるのが一番。
転職も選択肢のひとつとして視野に入れておくことをおすすめします。
転換期到来!の状況なのに、残念ながらそのサインに気づかぬまま過ごしている人もかなり見受けられます。
以下に挙げるような状況の方は、人生の転換期を疑ってみてください。
●学生時代の輝いていた過去に浸ってばかりいる
●寝ても寝ても疲れている
●何事もやる気がおきない
●他人の行動がやたら気になる
●過食、あるいはアルコールの量が増えた
これらの自覚のある方は、現状で良い方向には向かっていないのは明らか。
今の状況を好転させる唯一の方法があります。
環境を変えることです。
環境を変える勇気
仕事環境が変われば、出会う人々もガラッと変わります。
これまでに体験できなかったような刺激もあるはずです。
当然、それはキャリアアップの可能性にもつながります。
これまでに培った経験を活かしつつ、新しい職場で新しい仕事、新しい人脈を築いていける。
そう考えると、プラスしかありません。
変わらないといけないのは、ひょっとするとあなた自身なのかもしれません。
「変わらなきゃ、変わらなきゃ」と思いつつも、ぬるい環境に漬かっていただけ、ということも考えられます。
仕事も恋愛も、結局は自分次第です。
「今が転換期かも…?」と感じたら、行動に移すことが大切。
あなたの職場環境をもう一度見直してみるチャンスだととらえるだけで、一歩前進するはずです。
---------------------------------------------------------
「転職したいけど、本当はどんな職種や業種が自分に向いてるんだろう…?」
そうお悩みの方も多いと思います。
そんな方におすすめなのが、転職エージェント。
担当のアドバイザーの分析や意見は、あなたの力になるはずです!
ポテンシャルの高い20代を求めている企業はたくさんあります。
あなたまだ、自分の適性に合った仕事に出会えていないだけなのです!
【ハタラクティブ】
第二新卒層や既卒向けの転職エージェント。
「自分はどんな仕事に向いているのかわからない」という人でも、「自分発見カウンセリング」で働く方向性が見えてきて、適性のある職種・職業を紹介してくれます。
ビジネスマナー講座や模擬試験など、就活に必要なサポートも充実。
仕事をしっかり覚える前に会社を辞めてしまった方でも安心です。
【マイナビジョブ20's】
マイナビが運営する20代に特化した転職エージェントです。
土曜日に転職支援セミナーが開催されているので、在職中でも活動が可能。
東京・名古屋・大阪・京都の4都市で行われます。
それぞれのエリアの企業動向に密着しているのが強み。
もちろん、企業にはしっかりと取材済みなので、「せっかく就職したのにまたブラックだった〜!」なんてことはありません。
【DODAエージェントサービス】
業界トップクラスの転職エージェントサービス。
非公開求人数は8万件以上!
第二新卒層専任のアドバイザーが在籍しているので、キャリアが浅くても心配ありません。
DODA限定で求人を出している企業や、人気企業の紹介もあったりと、大手ならではの充実したサービスが期待できます。